はるさ~日記
アセロラ
うふどぅ
2008年07月25日 17:41
先日はアセロラの種を蒔きました。
これもIさんの助言で「蒔いとけば水やるだけで生えてくるさぁ」ということなので、さっそく一角を耕し蒔くことに。
いったん蒔いて芽が出てきてから分ければいいとのことなので、角にまとめて蒔きました。
まず10~20cm掘り起こし、粘土質の固まってる土をほぐしてから種を蒔き、軽く土をかぶせます。
その上に刈り取って枯らしておいた雑草を置いて水分が蒸発しにくくします。
さて、どんな芽が出るんでしょうか。
関連記事
アセロラ
田草取るなら・・・
みんなで畑作業
はるさー生活開始
畑の下見
はるさーへの第一歩
Share to Facebook
To tweet